お寿司屋さんで感動!鯛のかぶと煮、目の周りが絶品だった話
先日、家族でお気に入りのお寿司屋さんに行ってきました。
お寿司を楽しんでいたら、ふと「鯛のかぶと煮」というメニューが目に入り、
気になったので頼んでみることに。
料理が運ばれてきて、まず見た目の美しさにびっくり。
鯛の頭がふっくらと煮込まれていて、艶やかな照りが食欲をそそります。
さっそく箸を入れてみると、ホロっと崩れる柔らかさ。
甘辛いタレがしっかり染み込んでいて、鯛の旨味が口いっぱいに広がります。
そして、一番感動したのが目の周りの部分。ぷるんとしたゼラチン質が濃厚で、
まさに「旨味のかたまり」という感じ。
普段あまり目の周りを意識して食べたことがなかったのですが、
家族も「ここが一番美味しい!」と絶賛していました。
お店の大将に聞いたところ、鯛のかぶと煮は煮込み加減が重要で、
火加減やタレの配合にかなりこだわっているそうです。
確かに、甘辛いタレが鯛の身にしっかり染み込んでいて、
それでいて魚の風味を損なっていない絶妙なバランスでした。
「鯛のかぶと煮って、こんなに美味しかったんだ…!」と家族みんなで感動。
次にお寿司屋さんに行った時も、絶対に頼もうと話しました。
鯛のかぶと煮は、お寿司屋さんに行ったときの隠れた名物かもしれません。
もしメニューにあったら、ぜひ一度試してみてください。
きっと新しい美味しさに出会えるはずです!
————————————————————————————-
建売・土地・中古物件の購入・売却・相談はお気軽に
【バルーン不動産】では、北近畿を中心に対応しております。
福知山市 / 綾部市 / 舞鶴市 /宮津市 /京丹後市 / 与謝野町 /
丹波市 / 朝来市 /丹波篠山市 / 豊岡市 / 養父市
不動産売買をご検討中の方は、是非とも一度ご来場・ご相談ください!!